こんにちは。大府市のトリミングサロンスニップスニップです😊
朝夕は、少しお散歩がしやすい季節になってきましたね🥰
でもうっかり草むらへダイブ!なんてしてしまうと、くっつき虫だらけになる季節でもありますよねぇ💦
秋の草むらでよくつくのは、「オナモミ」「ヌスビトハギ」「イノコヅチ」などの植物の実です。
実はこの“くっつく仕組み”をヒントに作られたのが マジックテープ(面ファスナー)! スイスの発明家が犬の毛にくっついた草の実を観察して生まれたんだそうです。
くっつき虫のおかげであの便利なマジックテープができたのね。そう思えば、厄介なくっつき虫への怒りも少しはましになるかもしれませんね😂 でもやっぱりくっつき虫はイヤです😅
今日のWanko達。
※シャンプー犬種のわんちゃんはシャンプー後のお写真を、カット犬種のわんちゃんはカット後のお写真を載せています✂️✨シャンプーのみのカット犬種のワンちゃんはお名前でのご紹介になります🐶


ビションフリーゼのおちもちゃんとミニチュアシュナウザーのちくわちゃん

トイプードルのそらちゃん

ミックス犬のCooちゃん


トイプードルのレイちゃんとラナちゃん

ポメラニアンのこむぎちゃん

ミックス犬のりおんちゃん